Town Management Organization 株式会社 伏見夢工房 水でつながる文化とくらし 酒と歴史が薫るまち伏見
>ホーム >トピックス
ガイドマップ
歴史・歳時記
リンク集
掲示板
トピックス
TMOとは
伏見夢工房
お問い合わせ
サイトマップ
ホーム


トピックス
「伏見五福めぐり 歩こう会」のご案内。
  伏見の町にも京都の旧市内と同様に昔より庶民に深く信仰された寺社が散在しております。
その中でも代表的な五寺社を初詣でを兼ねて散策していただきたく、今回下記の要領にて「伏見五福めぐり」を企画しました。
 
名  称 伏見五福めぐり
主  催 洛南保勝会 後援 伏見夢工房
実施日時 平成16年正月元旦より15日まで
参加寺社 長建寺(中書島) 藤森神社(藤森) 大黒寺(板橋) 乃木神社、御香宮(桃山)
授 印 料 300円(但し、色紙授与時のみ1000円)
部  数 2000部(限定、先着順参加寺社にて授与)
連絡先 京都市伏見区御香宮門前町 御香宮内 洛南保勝会
電話 075-611-0059

新撰組と幕末の志士をめぐるスタンプラリー
  まちづくり会社「伏見夢工房」は伏見大手筋、納屋町、竜馬通リ、油掛通リ、風呂屋町、中書島周辺の7商店街は合同で15日から、幕末の志士の顔のはんこを押して買い物を楽しむスタンプラリーを開きます。

 新選組の近藤勇、土方歳三をはじめ、龍馬や中岡慎太郎ら計8人のスタンプが商店街ごとに置いてあり、スタンプを全部押して応募すると、伏見大手筋商店街の買い物券や伏見グッズが10種類 総計325本などが当たる。

大手筋お買物券   伏見くんだりとっくりせっと
     
 
写真集伏見百景   夢百衆珈琲ペア券

お問合せは伏見夢工房Tel:075(623)1030へ。
台紙は各商店街スタンプ場所にもございます。


■秋の十石船 ぜひどうぞ
  秋の十石船 ぜひどうぞ
この秋から加わった本格和船十石船

詳しい運行表はこちら

11月30日まで


■白壁の酒蔵が並ぶ南浜界わいに同社が9月13日に開店した
  「伏見夢百衆」。
  大正時代に建てられた大手酒造会社・月桂冠の旧本社を店舗に改装し、地酒などの土産品を並べる。併設した喫茶コーナーも家族連れでにぎわい、営業日の週末や祝日は1日平均300人が訪れる。
営業時間/AM10:30〜PM6:30
営業日/ 土日・祝日のみ営業
お問合せ/075-623-1030

▲このページのTOPへ
<< トピックスTOPへ戻る


Copyrights 2021 All rights reserved